スター・コレクション・ポスター集
    −ショーン・コネリー

ズームアップ
ズームアップ

STC099
The Rick



ロック

ズームアップ
ズームアップ

STC100
Marnie



マーニー
赤い恐怖
ズームアップ
ズームアップ

STC101
From Russia
with Love



007/ロシア
より愛をこめて
ズームアップ
ズームアップ

STC102
Indiana
Jones and
the Last
Crusade

インディ・
ジョーンズ/
最後の聖戦
ズームアップ
ズームアップ

SHU090
Entrapment



エントラップメント


トラック運転手の息子として1930年8月25日にスコットランド、エディンバーグで生まれたショーン・コネリーは、貧しい家計を援助するため9歳から牛乳配達のアルバイトを皮切りにさまざまな肉体労働を経て英海軍へ入隊するのが15歳の時でした。

海軍生活を12年間続けて胃潰瘍になったコネリーは、3年後に除隊し、再びエディンバーグへ戻ります。それからも生活のためさまざまな職に就くいっぽう、ボディービルを始め、アルバイトとして絵画教室や水着写真のモデルの仕事も入りだす他、とうとう1950年のミスター・ユニバース第3位に選ばれるのです。また、ロンドンでミスター・ユニバースの審査が行われている間、ミュージカル「南太平洋」のオーディションを受けた彼は、歌うセイラー役を獲得します。その頃サッカー選手を夢見ていた彼が、初めて演技と取り組むのはこの時でした。

ミュージカルの1年興行がきっかけとなり役者の道を歩みだしてからは、しばらく脇役専門で、大役をつかむ最初の映画が1958年のラナ・ターナー主演作「アナザー・タイム・アナザー・プレース」です。しかし、成功までの道はまだまだ遠く、一時ハリウッドへ進出してヒッチコック品「マーニー赤い恐怖」に主演した頃でさえ、連日モーテルでスパゲッティの自炊生活を続けています。

もし、コネリーが1962年のイアン・フレミング原作「007は殺しの番号/ドクター・ノー」へ主演しなかったとしたら、そのまま一介の俳優で終わっていたかもしれません。ただ、この映画が一躍コネリーの名を世界へ知らしめるきっかけとなると同時に、007の強烈なイメージは定着し、シリーズが成功すればするほど、そこから抜け出すことは難しくなってゆきました。

007/ゴールドフィンガー(1964年)」、「007/ロシアより愛をこめて(1964年)」、「007/サンダーボール作戦(1965年)」、「007は二度死ぬ(1967年)」と続き、どうしてもイメージ・チェンジをはかりたくなったコネリーが、とうとうボンド役を降りた結果、続く「女王陛下の007」はジョージ・レーゼンビー主演で転けるのです。

その後、当時としては破格のギャラ125万ドルプラス興行収入の歩合という条件に折れたコネリーは「ダイアモンドは永遠に」でボンド役へ復帰しながら、これがブロッコリー・プロデュースの007シリーズでは最後の映画となりました。そして、「未来惑星ザルドス(1974年)」、「オリエント急行殺人事件(1974年)」、「王になろうとした男(1975年)」、「ロビン・アンド・マリアン(1976年)」、「アウトランド(1981年)」と、イメージ・チェンジをはかってゆきます。

1983年には、「サンダーボール・・・」の焼き直しでプロッコリーがプロデュースする007シリーズへ対抗した「ネバー・セイ・ネバー・アゲイン」で再びボンド役を演じているのは、ようやくコネリー自身007のイメージが払拭できた余裕かもしれません。1996年の「アンタッチャブル」でアカデミー助演男優賞を獲得し、1989年には「ピープル誌」がその年の「生存するもっともセクシーな男性」として、当時60歳の俳優ショーン・コネリーを選びました。

同年の「インディー・ジョーンズ/最後の聖戦」、「ロシア・ハウス(1990年)」、「レッドオクトーバーを追え(1990年)」、「ファースト・ナイト(1995年)」、「ドラゴンハート(1996年)」、「ジャスト・コース(1995年)」、「ロック(1996年)」、「アベンジャー(1998年)」、「エントラップメント(1999年)」など、還暦を過ぎてからは、より幅広く深みのある役作りが、それまでとひと味違う名声を確固たるものとし、現在に至っているのはご存じのとおりです。(2001年5月)

関連記事: (96/1/1) (96/1/1) (96/3/16) (96/6/16) (96/7/1) (97/7/16) (97/8/1) (97/12/16) (98/1/16) (98/2/16)



Copyright (C) 2001 by DEN Publishing, Inc. All Rights Reserved.